イギリス発の子ども向けアニメ「ペッパピッグ(Peppa Pig)」、ぶたの家族が主人公の日常を描いた作品です。日本では2017年からテレビ東京系にて放送を開始しました。
ピンク色のかわいいぶたさんたちの楽しい日常を切り取った作品で、小さい子どもに大人気!我が家の子どもたち3人も最近ついにブームが来ています。「ブヒ!ブヒ!」と真似をしながら観ていますよ。
- 「ペッパピッグ(PeppaPig)」ってどんなストーリー?
- 「ペッパピッグ (PeppaPig)」 の作品詳細
- 「ペッパピッグ(Peppa Pig)」の見どころはココ!
- 「ペッパピッグ(PeppaPig)」の口コミ・レビューは?
- 「ペッパピッグ(PeppaPig)」を視聴できる動画配信サービスはどこ?
- 無料トライアル登録で、実質無料で、お得に「ペッパピッグ(PeppaPig)」を楽しめる方法♪
- 【U-NEXT】31日間無料トライアル【月額2,189円(税込)】
- 【Hulu】14日間無料トライアル【月額1,026円(税込)】
- 【Amazon Prime video】30日間無料トライアル【月額550円(税込)】
- 結局どこで観るのがいいの?「ペッパピッグ(PeppaPig)」シリーズを観るのにおすすめな動画配信サービスはこれ!
「ペッパピッグ(PeppaPig)」ってどんなストーリー?
ペッパピッグは少しおてんばさんな、4歳の女の子。お母さんのマミー・ピッグ、お父さんのダディー・ピッグ、生後18か月の弟のジョージの4人家族です。泥だらけの水たまりでジャンプしたりして遊ぶのが大好きな、元気いっぱいの女の子です。
ペッパを中心に、恐竜のぬいぐるみが大好きな弟ジョージや、在宅ワークをしているマミー・ピッグ、とっても陽気で楽しいダディー・ピッグとの愉快で楽しい日常のお話です。
「ペッパピッグ (PeppaPig)」 の作品詳細
公開年 | 2017年 2018年 2021年 (すべて日本版) |
監督 | ネヴィル・アストレー マーク・ベイカー |
脚本 | ネヴィル・アストレー マーク・ベイカー フィリップ・ホール |
外部リンク | 公式サイト |
「ペッパピッグ(Peppa Pig)」の見どころはココ!
- ピンク色のかわいいぶたちゃんたちのかわいらしい日常に注目!
- くすっと笑えるエピソードが多く、子どもが楽しめるのはもちろん、大人も癒されそう!
ペッパピッグはどのお話も1つのストーリーが約5分程度なので、サクッと見せられるのがありがたいです。子どもがグズグズしたときや、ちょっとの時間で動画を観てもらいたい時等・・5分で終わるストーリーになっているのは大助かりですよね♪
「ペッパピッグ(PeppaPig)」の口コミ・レビューは?
くすっと笑えるエピソードが多くて、明るい作品なのでわたしも我が家の3人の子どもたち(5歳、3歳、2歳)も大好きです♪テイストが小さい子ども向けかな?という感じですが、大人も一緒にほっこりできるような作品です。
「ちょっとのことは気にしない!」といった感じで笑顔あふれるペッパファミリーなのでそのおおらかがまたこの作品の好きなポイントです。また、「フゴッ!!」って鳴く声がかなりリアルなブタさんなのも子どもも大人も毎回笑ってしまいます。笑 本当にリアルなのでぜひ聞き逃さないでほしいです(何回も出てくるけど)
「ペッパピッグ(PeppaPig)」を視聴できる動画配信サービスはどこ?
U-NEXT | Hulu | Amazon プライム ビデオ | NETFLIX | dTV | |
ペッパピッグ PeppaPig | ◎ | ◎ | △ (dアニメストアで視聴可能) | ◎ | × |
調べたところ、2021年12月時点では「U-NEXT」「Hulu」ではテレビ東京系で放送されている「ペッパピッグ」「パジャマスク」が一つの作品になっている番組(=イニミニマニモ)で配信されていました!この番組では、「ペッパピッグ」の後で「パジャマスク」が放送される形式になっています。我が家の子どもたちはペッパピッグもパジャマスクも元々好きなので、毎回セットで楽しんでいます。
「NETFLIX」の場合は「パジャマスク」なしで「ペッパピッグ(PeppaPig)」単体で配信されています。なお、「Amazonプライムビデオ」では「dアニメストア」に登録していないと観れません。
なお、配信状況は定期的に変更になるので、詳細は各動画配信サービスをチェックしてみてください。
無料トライアル登録で、実質無料で、お得に「ペッパピッグ(PeppaPig)」を楽しめる方法♪
主要な動画配信サービスでは、「ペッパピッグ(PeppaPig)」は現在のところ(2021年12月時点)、以下のサービスにて見放題対象になっています。
お好みの動画配信サービスで無料トライアル登録すれば、無料お試しの期間中は月額料金がかからず無料で「ペッパピッグ(PeppaPig)」を楽しむことができます!
無料トライアル登録をして動画を観た後、無料期間内にサービスを解約すれば料金は発生しないのでオススメです♪
※無料期間内に有料作品を視聴した場合は、もちろんその分の料金は発生するのでご注意ください!
※完全無料で楽しみたい方は、無料期間内に解約するのをお忘れないようにご注意ください!(無料期間を1日でも過ぎると、ほとんどのサービスで日割り計算がないので月額料金が満額発生するため)
【U-NEXT】31日間無料トライアル【月額2,189円(税込)】

☑見放題作品数は他社をおさえて堂々のNo.1を達成!(2020年3月度集計)
☑見放題作品数も多く、取り扱いジャンルも幅広いので、大人から子どもまで世代問わずに楽しめる作品が盛りだくさん!
☑無料お試し期間が31日間!(初回登録の場合のみ)
お試し期間中も600円分のポイントがもらえるのでポイントで有料作品もお得に観られる!
配信ジャンル | 洋画/邦画/海外ドラマ/ 韓流・アジアドラマ/ 国内ドラマ/アニメ/ キッズ向け作品/ドキュメンタリー/ 音楽・アイドル/バラエティ/ 雑誌/マンガ/ラノベ/書籍 |
料金 | 2,189円(税込) |
料金体系 | ☑️見放題(月額料金) ☑️レンタル(都度課金) |
無料体験期間 | 31日間 無料期間中も 600円分のポイント付与有! |
毎月ポイント付与 | 有 (1,200円分付与) |
見放題動画作品数 | 22万本以上 |
レンタル動画作品数 | 2万本以上 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 iTunes決済 等 |
解約方法 | 簡単な手続きで解約できる♪ |
\\\無料お試し体験の登録はこちらから///
無料トライアルの登録方法等については、以下の記事も参考になればうれしいです。
【Hulu】14日間無料トライアル【月額1,026円(税込)】

☑日テレ系の番組・作品が多く、見逃し配信も楽しめる!
☑月額料金1,026円(税込)で映画・ドラマ・アニメが見放題!
☑Huluオリジナルの作品も多く、日テレ系ドラマのオリジナルストーリーも配信中♪
配信ジャンル | 洋画/邦画/海外ドラマ/ 韓流ドラマ/国内ドラマ/アニメ/ キッズ向け作品/ドキュメンタリー/ 音楽・アイドル/バラエティ/etc.. |
料金 | 月額 1,026円(税込) |
料金体系 | ☑️見放題(月額料金) ☑️レンタル(都度課金)→Huluストア |
無料体験期間 | 14日間 |
毎月ポイント付与 | 無し |
作品数 | 70,000本以上 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイド) LINEPay iTunesStore決済 Yahoo!ウォレット |
解約方法 | 簡単に解約OK! |
\\\無料お試し体験の登録はこちらから///
【Amazon Prime video】30日間無料トライアル【月額550円(税込)】

☑かなり話題作や注目作も、無料見放題の対象になることが多い!
☑月額料金500円(税込)は他の類似サービスの料金と比べても圧倒的な安さ!!
☑無料お試し期間は30日間!(初回登録の場合のみ)対象作品は無料で見放題!
ただし、すべての作品を視聴できるわけではないので注意が必要。
☑プライム会員になると、動画配信サービス以外にも、Amazonでの商品購入時の配送料が無料になったり、音楽が200万曲聴き放題(Amazonプライムミュージック)等、お得な会員特典が盛りだくさん!!
配信ジャンル | 洋画/邦画/海外ドラマ/ 韓流ドラマ/国内ドラマ/アニメ/ キッズ向け作品/ドキュメンタリー/ 音楽・アイドル/バラエティ/ 音楽/マンガ/雑誌 etc.. |
料金 | 月額 500円(税込) 年会費 4,900円(税込) |
料金体系 | ☑️見放題(月額料金) ☑️レンタル(都度課金) |
無料体験期間 | 30日間 |
毎月ポイント付与 | 無し |
見放題動画作品数 | 1万本以上(正確な作品数は非公表) |
レンタル動画作品数 | 非公表 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済(docomo/au) Amazonギフト券 |
解約方法 | 簡単に解約OK! |
Amazonプライム、我が家もかなり昔から登録しています。(多分10年くらい使っているかと)
プライムビデオを観る・観ないに限らず、500円(税込)で音楽も聴き放題でAmazonの商品購入時に送料も無料になるので、ネットでお買い物をする方や音楽を聴くのが好きな方にはとにかくオススメです。
ほかの動画配信サービスでは有料扱いになりそうな話題作や最新作もAmazonプライムビデオだと無料で観れることもあったりするので、それもまたうれしい・・個人的には登録しておいて損はないかと思います。
\\\無料お試し体験の登録はこちらから///
結局どこで観るのがいいの?「ペッパピッグ(PeppaPig)」シリーズを観るのにおすすめな動画配信サービスはこれ!
動画配信サービスとひとくちで言っても、最近ではたくさんのサービスがあるのでなかなか決められないですよね。。個人的には「U-NEXT」が作品数も多くて、探していた作品も大体は観れると思うのでオススメです!原作になったマンガもポイントを使って読むことができるので、原作も一緒に楽しみたい方には尚のことオススメです。
\\\無料お試し体験の登録はこちらから///
もちろんほかの動画配信サービスも魅力がそれぞれあると思いますので、ご自分の使い方に応じた動画配信サービスを利用してみてください。
——————————————————————–
本ページの情報は2021年12月時点のものです。
最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
——————————————————————–